サードゥ・マハーラージャのご子息 プラシャンタ氏 来日情報
聖地ヴリンダーヴァンからサードゥ・マハーラージャのご子息であるプラシャンタ氏が来日されます。
偉大な聖者のご子息にお会いになることは、ご自身にお会いになり、ご奉仕されるのと同じ恩恵があります。
プラシャンタ氏はとてもフレンドリーで親しみやすい方です。
今回、初来日をされます。
ぜひ会いにいらしてください。
ジャヤーナンダ・マハーラージと一緒に思い出を
各地のイベントを企画されている方からいただいているご案内を、そのまま掲載しております。
最新情報は各会場の企画者の方にご確認ください
Radhe Radhe
【4/29 神戸サンガ】
みなさま、ラーデーラーデー💛
グルデーヴァ、ラーダモハンのご慈悲により、
プラシャンタバイヤーが西日本にお越しくださいます✨
ぜひ、みなさまご参加ください💗
4月29日(月)
お昼頃より
神戸サンガ
プラサーダ、キールタン、
プラシャンタバイヤーとの交際のお時間
会場:バクティラタ宅
兵庫県神戸市西区
最寄駅 西神南駅(新神戸駅より地下鉄で約30分)
参加ご希望の方は
バクティラタ(小湊育世)まで
メッセンジャーまたはこちらまでご連絡ください。
【4/30 伊勢神宮参拝】
4月30日(火)
10時30分頃より
伊勢神宮参拝
⭕️伊勢神宮参拝⛩️(外宮)→(内宮)昼食(プラサーダのお弁当)🥗お茶の時間・歓談🍵散策🍀
伊勢神宮参拝、参加ご希望の方は、
マーダヴィー(Masako Kamota)までメッセンジャーまたはこちらまでご連絡ください。
⭐︎昼食準備のためできるだけお早めにご連絡ください。
jaya sri radhe💗
【4/30 5/1 愛知サンガ♡】
4/30(火) 夕方頃
皆様が伊勢神宮から🚗
ご到着されてからスタート✨
キールタン、プラサーダ🌸
プラシャンタバイヤーとの交際のお時間🌸
5/1(水) 午前
アラティ(可能であれば)、キールタン、プラサーダ🌸
プラシャンタバイヤーとの交際のお時間🌸
ツアー後半でもあり
お疲れが出られるかもしれませんので
御一行と皆様と共にリラックスした時間を
過ごせたらと思っています🍀
大体12:30頃まで
会場: ジャヤクリシュナ&ニクンジャ宅
愛知県豊田市豊栄町
最寄駅 愛知環状鉄道 末野原駅
参加ご希望の方は
ニクンジャデーヴィダーシー(バーレルのどか)まで
メッセンジャーまたはこちらまでご連絡ください
【5/5 ヴィヤーサプージャ(グルデーヴァのお誕生日のお祝い)】
5/5はグルデーヴァ(ジャヤーナンダ・マハラージ)のお誕生日です!
みんなで真鶴のグルデーヴァ御自宅にお伺いし
グルデーヴァをお祝いしたいと思います。
「当日はプラシャーンタバイヤーの日本滞在最終日でもありますので、
プラシャーンタバイヤーにも、楽しく喜んでいただけるようなお祝いになれば」
というのが、グルデーヴァのご希望です。
その為に、皆さんのアイディアとお力をお借りしたく思いますので
どうぞよろしくお願いします。
・ガーランドセーヴァ
・クッキングセーヴァ
・オルターのデコレーションセーヴァ
・プラシャーンタバイヤーを喜ばせるアイディア!
《ガーランドセーヴァについて》
・当日お持ちいただく
・当日会場で一緒に作る(ある程度早い時間に来ていただく方がベター)
・作成し送っていただく
・ガーランド制作、プシュパ、へのダクシナ
ガーランドやプシュパで、華やかにグルデーヴァをお祝いできたらと思います。
作り方のシェアもできますので、ご希望の方はお知らせください。
《クッキングセーヴァ》
当日一緒にプラサーダムを作りましょう!
お手伝いくださる方、ご連絡お願いします。
日時: 5/5(日)
・オープン10:00
・開催11:00〜15:00
会場: 真鶴のグルデーヴァ御自宅
会費: ダクシナを捧げたい方は、ラーダーモーハンか、グルデーヴァに直接お渡しください。
他にもガーランドやフルーツ、お菓子などを捧げていただけます。
参加申込と奉仕をしてみたい方は、
受付担当マハーラサまで、またはこちらまでご連絡ください。
Jai Sri Radhe!
ヴィヤーサプージャ・セーヴァチーム
(ジャナヴァプリヤー・dd
ゴウラームリタ・dd
マハーラサ・ダーシー)
案内人:ジャヤーナンダ・ダーサ師 (バクティ・ヨーガ指導者)
10代の頃より、真理を探究したい、人を助けたいとの心願を持ち、高校時代に医者を志すが、父の心臓病を医者が治せない現実を知って現代医学に失望する。その時父を治癒させた治療師、仙北谷光霊師より整体術を学ぶ。病気を治す生薬を作ろうと大学の農学部に進むが、化学物質の害を知り、また自分が本当に求めているものでないことを知る。真理を知ろうと諸々の書物を読み、人に会うものの結論は得られず、科学技術系出版社に勤務後、企画・編集に携わり将来を嘱望されている時に、インドの聖典『バガヴァッド・ギーター』に出会う。これこそが自分の追い求めていたものと確信し、これを究めるのがこの人生の目的であるとの心の声を聞き、出版社を退社。24代続く家督を放棄し、出家し、師のもとで、ヴェーダのエッセンスのバクティ・ヨーガを学ぶ。その後、ほぼ日本全国を旅し、また世界10か国を歴訪し、説教活動に従事。読破した本は約1万冊、出会った人々は1万人以上。ついにインドにて、自己を悟った師匠の方々に出会い、特別の薫陶と恩寵を頂戴する。日本に究極の真理を説教して助けよとの、師の指示のもと、バクティ・ヨーガのエッセンスのラーガ・バクティを伝えることに邁進している。